公式アプリでご入会
JRホテルメンバーズ 公式アプリから会員登録いただくと、スマートフォンが会員証になります。
地図からのホテル検索やお気に入りのホテルを登録することで簡単予約やアプリ専用クーポンの獲得など、アプリならではの便利でおトクな機能を取り揃えています。
「App Store」または
「Google Play」で
アプリをダウンロードして
インストールします。アプリを起動して「新規会員登録(無料)」
ボタンをタッチして、会員登録を
行ってください。登録後はスマートフォンが会員証に
なります。ホテルのご予約など
便利な機能をご利用いただけます。
JRホテルメンバーズ公式アプリで
会員ログイン後にできること
LINEでご入会
LINEのID連携をしていただくと、JRホテルメンバーズ会員証としてご利用いただけます。
ID連携後にはJRホテルメンバーズ公式アカウントが友だち追加されます。
公式アカウントからは、会員証へのアクセスのほか、ホテル・旅館の宿泊予約などがご利用いただけます。
LINEで会員ログイン後に
できること
Webサイトでご入会
JRホテルメンバーズ WEBサイトから会員登録いただくと、マイページに表示されるQRが会員証としてご利用いただけます。
Webサイトで会員ログイン後に
できること


ご入会時に指定交通系ICカードを
会員証としてご登録いただけます
指定交通系ICカードをお持ちない方には、ホテルで会員証を発行いたします。
ご登録いただける指定交通系ICカード

■ JR東日本Suica利用承認第69号 ■ 「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 株式会社パスモ商標利用許諾済第83号 ■ 「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。 ■ JR北海道Kitaca利用承認第9号 ■ 「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ JR東海TOICA利用承認第10号 ■ 「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ (株)エムアイシー商標利用許諾済第16号 ■ (株)名古屋交通開発機構利用許諾第13-001号 ■ 「manaca(マナカ)」は(株)エムアイシー及び(株)名古屋交通開発機構の登録商標です。 ■ JR西日本ICOCA利用許諾済 ■ 「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ (株)スルッとKANSAI商標使用許諾20120010号 ■ 「PiTaPa」は(株)スルッとKANSAIの登録商標です。 ■ JR九州SUGOCA利用承認第10号 ■ 「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 株式会社ニモカnimoca利用承認第10号 ■ 「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 福岡市交通局はやかけん利用承認済 ■ 「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。※当該承認は、各鉄道会社及び株式会社パスモ・株式会社ニモカが、本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。※ICカード発行事業者の都合により、予告なくICカードが交換されることがあります。
ホテル・レストランでご入会
ご宿泊・レストランご利用の際に、その場で会員証の発行を受けていただき、入会完了となります。
※ホテルメトロポリタン プレミア台北やJRクレメントインなどのポイントパートナー施設ではご入会を承っておりません。
公式アプリ、LINE、またはWEBサイトでご入会いただけます。
Web利用手続きについて
ホテルにてご入会手続きをしていただいたお客さまは、Webサイトや公式アプリ等で 会員料金でのご予約やポイント確認をする上で、メールアドレスおよびパスワードの設定が必要となります。 お手数ではございますが、各種サービスご利用前に手続きをお願い申し上げます。
JRホテルメンバーズ公式WEBサイト
できること
ご入会時に指定交通系ICカードを
会員証としてご登録いただけます
指定交通系ICカードをお持ちない方には、ホテルで会員証を発行いたします。
ご登録いただける指定交通系ICカード

■ JR東日本Suica利用承認第69号 ■ 「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 株式会社パスモ商標利用許諾済第83号 ■ 「PASMO」は株式会社パスモの登録商標です。 ■ JR北海道Kitaca利用承認第9号 ■ 「Kitaca」は北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ JR東海TOICA利用承認第10号 ■ 「TOICA」は東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ (株)エムアイシー商標利用許諾済第16号 ■ (株)名古屋交通開発機構利用許諾第13-001号 ■ 「manaca(マナカ)」は(株)エムアイシー及び(株)名古屋交通開発機構の登録商標です。 ■ JR西日本ICOCA利用許諾済 ■ 「ICOCA」は西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ (株)スルッとKANSAI商標使用許諾20120010号 ■ 「PiTaPa」は(株)スルッとKANSAIの登録商標です。 ■ JR九州SUGOCA利用承認第10号 ■ 「SUGOCA」は九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 株式会社ニモカnimoca利用承認第10号 ■ 「nimoca」は西日本鉄道株式会社の登録商標です。 ■ 福岡市交通局はやかけん利用承認済 ■ 「はやかけん」は福岡市交通局の登録商標です。※当該承認は、各鉄道会社及び株式会社パスモ・株式会社ニモカが、本商品・サービスの内容・品質を保証するものではありません。※ICカード発行事業者の都合により、予告なくICカードが交換されることがあります。